• トップ
  • お知らせ
  • ​​​​​​​施術時間が長ければ効果が高い…とは限らない理由とは?

​​​​​​​施術時間が長ければ効果が高い…とは限らない理由とは?

2025/03/18



こんにちは、東林間整骨院の宮﨑です。整体や整骨院での施術時間が長ければ効果が高いと思っていませんか?多くの方が、長時間の施術に満足感を感じるかもしれませんが、実は施術時間が長ければ良いというわけではありません。

大切なのは、施術の質と体の反応です。長時間の施術がかえって体に負担をかけ、逆効果になることもあります。今回は、なぜ施術時間が長ければ良いわけではないのかを説明し、どのような施術が本当に効果的なのかをご紹介します。

なぜ施術時間が長いほど良いわけではないのか?

1. 長時間の施術=負担が大きくなる
筋肉や関節は、強く・長時間刺激を与えれば良いわけではありません。過剰な刺激は体に負担をかけ、痛みやコリが逆に強まることがあります。適切な刺激量を超えると、筋肉が硬くなり、回復を遅らせてしまいます。

2. 長時間の施術は疲れや回復力の低下を引き起こす
長時間施術を受けると、筋肉に疲労が溜まり、血流が悪くなることもあります。施術後は適切な休息が必要で、過度な施術が体を疲れさせ、回復の邪魔になることがあります。適切な施術時間と休息のバランスが大切です。

3. 施術の質は「時間」ではなく「内容」で決まる
短時間でも、適切なポイントに的確な施術を行うことで十分な効果が得られます。広く浅く長時間施術を行うより、短時間でピンポイントに施術する方が改善スピードは早いのです。

4. 長い施術は根本原因に目を向けにくくなる
長時間の施術が気持ち良いからといって、施術の本質を見逃してしまうことがあります。本当に改善するためには、施術後のセルフケアや日常生活の意識が重要です。

本当に効果が出やすい施術とは?

1. 痛みや不調の原因を明確にしている施術
施術前に「なぜ痛みが起きたのか?」をしっかり説明してくれる院で施術を受けましょう。痛いところだけでなく、体全体のバランスを見ながら施術を行うことが大切です。

2. 一人ひとりに合わせた適切な施術時間を設定している院
決まった時間で施術を行うのではなく、その人に最適な刺激量を調整してくれる院で施術を受けることで、より効果的な改善が期待できます。

3. セルフケアや生活習慣のアドバイスをくれる院
施術を受けるだけではなく、家でも改善できるようにアドバイスをくれる院で施術を受けることが、根本的な改善に繋がります。

当院は、【整体×自律神経×食育】による3つのアプローチで『不調から卒業させる』ことを目指し施術をおこなっています。肩こり/腰痛/反り腰/産後の骨盤矯正/自律神経の乱れなどの症状にお悩みの方はぜひ一度ご相談ください。


東林間整骨院 
相模原市南区上鶴間6−27−5コジマビル101 
診療時間
月~金 10:00~14:00/16:00~20:30
土・日・祝 9:00~15:00
休診日 木曜日/たまに不定休

ホームページにより詳しく施術内容など記載してありますので、公式ラインをご登録頂き、メニューボタンから詳細をご確認ください。

【公式ライン】
https://lin.ee/EESSxvU

#東林間 #整骨院 #相模原 #東林間整骨院 #肩こり #腰痛 #整体 #神奈川県 #自律神経 

  • 予約優先
  • カード払い
  • キッズルーム
042-743-8020
診療時間
10:00~4:00 / 16:00~20:30 9:00~15:00
休診日
木曜定休 / 他不定休
アクセス
神奈川県相模原市南区上鶴間6丁目27-5
コジマビル 101

PAGE TOP